国産の柱時計です。
だるま時計 四つ丸 の愛称で親しまれています。
サイズは、縦48センチ、横28センチ。
木枠に真鍮の枠をかぶしてあり、磨き上げられぴかぴかです!
月日がたてば、黒ずんできて、それはそれでいい雰囲気になりますし、
時折、化学雑巾、油分のある布などでふき取り、このままの状態を保つのも良いかと思います。
根気のある方は、さらに磨き上げ、一層ピカピカにしてみてはいかがでしょう^^
振子室内のラベルは綺麗に残っています。
目立った傷もなく、状態は良い方だと思います。
文字盤は、後年紙製。
大正時代頃。