TEL 052-776-4945

〒465-0008  愛知県名古屋市名東区猪子石原2-913

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  掛け時計・柱時計»  筋ガラス 特注ケース付 古民具

筋ガラス 特注ケース付 古民具

精工舎の柱時計、筋ガラスです。
サイズは、縦48センチ、横22センチ。
明治時代、パリ、ひさご、ボストン、ベルリン等、精工舎の高級時計として販売された座敷時計の1つです。
大変人気のある機種で、ケースはけやき、ガラスは面取り、および外カットを入れた、かなり重厚な仕上げです。
名前の由来通り、筋ガラスですね。
文字盤はホーロー製、割れやニューはありません。
振子が大変ユニークで、高級感たっぷりです。
サイドには細長いガラス窓が。
打ち方は、半うちあり、香箱入りぜんまい、ドイツ物の時計に類似していますので、音色は、ヨーロッパの教会・寺院のようです。

囲炉裏周りでご使用になっていたのでしょう、
この時計を、すすから守るべく、専用のケースをつくられたようです。
八角や、だるま時計には、同じようにケースを作られて、セットで出てくるものを見かけますが、
さすがに、筋ガラスサイズのケースは、はじめてみました。
​小さくて可愛らしく、奥行きもあり、時計を入れなければ、飾りケースや、小物入れにもなります。
大変味わいのある古民具の1つです。
ケースサイズは、縦59センチ、横34センチ。
掛ける際は、長めの釘、木ねじを用います。
ケースを掛けた後、同じ釘(木ネジ)に時計も掛けます。

セットで、門外不出! この世で、たった1品のセットです。

 

NEW

  • 筋ガラス 特注ケース付 古民具

  • 販売価格

    52,000円(税込)

  • ポイント還元%
  • 在庫

    1

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品